Minecraft

【マインクラフト】初心者でも簡単建築!オシャレな噴水の作り方|マイクラ|スイッチ|統合版

初めての建築記事です。

今回は、簡単に作れる噴水をご紹介していきます。

とっても簡単ですので、皆さんも参考にしてみてください。

オシャレな噴水の作り方

まず、画像のように円を作ります。ブロックはなんでもいいので好きなブロックを使ってください。

湧き潰しの高原ブロックも埋め込みます。

周りにハーフブロックで囲み、光源ブロックを隠します。

中央にフルブロックとハーフブロック、光源ブロックを設置します。

光源ブロックをハーフブロックで隠し、プラス2マスの高さでブロックを積みます。

階段ブロックを逆さ向けに設置

中央には、光源ブロックで湧き潰しをしておきます。

四方をハーフブロックで延長し、中央に柵ブロックを設置。

柵ブロックの上に光源を、階段ブロックを逆さ向けに設置。

最後に柵ブロックを設置します。この柵ブロックに水を流すと全てに行き渡りますよ。

全体像はこんな感じ!オシャレではないでしょうか?

完成

初心者でも簡単に作れる噴水!拠点のシンボルにしてみてはいかがでしょうか?

夜でもこれだけ光るので、湧き潰しも大丈夫かと。

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回は、初めての建築記事。建築センスはありませんが、是非参考にしてみてください。

【マインクラフト】自動装置の作り方をまとめてみました|マイクラ|スイッチ|統合版 マインクラフト【統合版】で使用できる、自動(無限)装置や、トラップをまとめました。 なるべくアップデートに対応しているものを掲載...
【マインクラフト】攻略まとめ、マイクラスイッチ統合版こちらは、マインクラフトの攻略まとめサイトになります。 少しずつ更新していきますので、よろしくおがいします。 ネザー ネザーゲートから...
RELATED POST
Minecraft

【マインクラフト】食糧難を改善、簡単自動焼肉機でステーキと皮を無限に。マイクラスイッチ統合版

2018年10月1日
everyday life~Minecraft blog~
今回は食料に欠かせない『ステーキ』、額縁を作るときに必要な『皮』を無限に集められる、ちょっと残酷な『自動焼肉機』を作っていきます。 こちら …
Minecraft

【マインクラフト】エンダードラゴン攻略 ジ・エンドへの行き方 ポータル(要塞)の場所を探そう。マイクラスイッチ統合版

2018年11月4日
everyday life~Minecraft blog~
今回は、ボスエンダードラゴンを討伐すべく、エンドポータル(要塞)の探し方です。 必要なアイテム、ブレイズロッドは前回のネザー(暗黒界)の記 …
Minecraft

【マインクラフ】ネザースターを楽々ゲット!ウィザーを簡単に倒せるウィザートラップの作り方 スイッチ 統合版

2020年4月17日
everyday life~Minecraft blog~
マイクラの裏ボスとも言われている、ウィザー。かなり強敵で倒すのにも時間がかかりますが、今回作るトラップを作れば比較的簡単にウィザーを倒すこ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)